トップページ
マグネットポンプ/シールレスポンプ
シールレスポンプ/SLKシリーズ
シールレスポンプ/SLKシリーズ

マグネットドライブシールレスポンプSLKシリーズは、空運転の摺動熱を抑えることで長時間の空運転を可能にしたマグネットポンプです。摺動熱が上がらないためヒートショックによる故障の心配がなく、耐久性にも優れています。ポンプケーシング・インペラー構造を再設計し、ポンプ効率を大幅アップ。中流量域のポンプとして性能の幅を広げ、より選定しやすい機種となっています。また、作業性が向上しているため、メンテナンスコストを低減させることも可能です。※スラリーを含む液の移送には使用できません。
【用途・使用例】
・腐蝕性薬液、酸性液、アルカリ性液、写真現像液、定着液、漂白剤、インク、海水、塩水、メッキ液などの移送
・表面処理装置、ろ過機、医療装置、理化学機器、恒温槽、電子部品用エッチング装置、クーラーなどへの組み込み用
・写真製版工程、電池・蓄電池製造工程、研究・実験用、他
- 動力伝達軸のない永久磁石によるマグネット方式により、ポンプケーシングからの液漏れが全くありません
- 完全空運転が可能(実用新案申請)
- 空運転の摺動熱を抑えることで長時間の空運転を実現
- 摺動熱が上がらずヒートショックによる故障の心配がありません
- ポンプケーシング・インペラー構造を再設計しポンプ効率がアップ
- ポンプ部セットの状態で取り外しが可能
- ポンプ及び配管分解時の液ダレによる腐食を改善
- 全機種ルーズフランジ式
- 本体材質(ポンプケーシング)には耐蝕性に優れたPP(ポリプロピレン)の他、薬液に合わせてPPS(ポリフェニレンサルファイド)・PVDF(ポリフッ化ビニリデン)も取り扱い
- マグネットケーシングの材質にはPPSを採用
- スラリーを含む液の移送には使用できません
【仕様表】
モデル型式 | 接続口径(内径) | 最大流量 | 最大全揚程 | 定格性能流量 | モータ | 概算重量 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
吸入 | 吐出 | L/min | m | L/min | 全揚程m | 定格出力 | 電源 | kg | |
SLK-35S | JIS10K 25A | 120 | 10 | 60 | 8.5 | 250W | 100V 単相 | 8.5 | |
SLK-35 | JIS10K 25A | 120 | 10.5 | 60 | 8.5 | 250W | 200V 三相 | 8.5 | |
SLK-40 | JIS10K 40A | 250 | 11 | 100 | 9 | 0.4kW | 200V 三相 | 16 | |
SLK-75L | JIS10K 40A | 280 | 14.5 | 100 | 12 | 0.75kW | 200V 三相 | 18 | |
SLK-75 | JIS10K 40A | 300 | 17 | 150 | 13 | 0.75kW | 200V 三相 | 18 |
・常温清水による試験性能です。
・最大流量は「揚程0mの時」の開放流量を、最大全揚程は「締切圧力」を示しています。
・高比重液を使用の場合は、お問合せください。
・使用液の粘度は、30mP・sまでです。
・使用液にフッ酸が含有する場合は「XD」仕様となります。
・使用液の温度範囲は0℃〜80℃。
・スラリーを含む液にはご使用いただけません。(Dタイプは条件によりスラリー対応)

【型式別本体材質・軸受構成】
空運転の可否 | 【A】本体材質※ | 【B】軸受構成 | タイプ | 型式 |
---|---|---|---|---|
完全空運転可能 | 無記載(PP製) | 無記載(完全空運転可能軸受) | 無タイプ | SLK-○○ |
P(PPS製) | Pタイプ | SLK-○○P | ||
X(PVDF製) | Xタイプ | SLK-○○X | ||
短時間空運転可能 | 無記載(PP製) | F(短時間空運転可能軸受/強酸用) | Fタイプ | SLK-○○F |
P(PPS製) | PFタイプ | SLK-○○PF | ||
X(PVDF製) | XFタイプ | SLK-○○XF | ||
無記載(PP製) | D(短時間空運転可能軸受/スラリー用) | Dタイプ | SLK-○○D | |
P(PPS製) | PDタイプ | SLK-○○PD | ||
X(PVDF製) | XDタイプ | SLK-○○XD | ||
空運転不可 | 無記載(PP製) | R(一般軸受、空運転不可) | Rタイプ | SLK-○○R |
P(PPS製) | PRタイプ | SLK-○○PR | ||
X(PVDF製) | XRタイプ | SLK-○○XR |
※PP:ポリプロピレン樹脂、標準タイプ(一般薬液用)
※PPS:ポリフェニレンサルファイド樹脂、高温または温度変化の激しいアルカリ性液用
※PVDF:ポリフッ化ビニリデン樹脂、高温または温度変化の激しい酸性液用
*型式詳細および接液部材質は下記「製品詳細はこちら」(カタログ)をご確認ください。



当ホームページのご利用時は【当サイト利用上のご注意】をご確認ください。