INOX東栄株式会社

INOX東栄株式会社

ホーム » 製品情報 » 水素ガス発生装置/PGH05A

水素ガス発生装置/PGH05A

製品概要

精製水から純度99.999%の高純度水素を生成できるコンパクトな水素ガス発生装置で、本体内に組み込まれた独自の吸着式ドライヤーにより露点温度-50℃以下の低露点水素ガスを供給します。
低露点のため湿分に弱い水素吸蔵合金キャニスターへの充填もでき、本体からの直接供給だけでなく貯蔵したキャニスターからの供給も可能です。
本体にはリークテストや水素滞留防止用ファンや渇水警報といった安全装置が搭載され、ディスプレイで吸着剤の交換時期も確認できるため安心です。
また、高圧ガス保安法適用外のため煩わしい管理もなく、3.5Lのタンクを内蔵しているため水の補充頻度も軽減されます。

【用途・使用例】FIDなどの検出器、ICP発光分光、質量分析用衝突ガス、水素ガスシリンダーの代替、水素吸蔵合金キャニスターへの充填、他
【メーカー名】オリオン機械

製品特長

  • 水を電気分解して高純度の水素ガスを供給する水電解方式の水素ガス発生装置です。
  • 起動後は純度99.999%に到達すると自動的に水素の供給を開始します。
  • 独自吸着式ドライヤーで露点-50℃以下まで除湿します。
  • 吸着剤の交換は前面パネル式のため簡単、吸着剤の交換時期はアラームで通知します。
  • 本体前面には各種情報を確認できるディスプレイがあります。
  • 本体内の水素滞留を防止する換気ファンを内蔵しています。
  • リークテストボタンで回路内の水素リークをチェックできます。
  • 精製水渇水警報装備、水電解セル電圧を監視します。
  • 発生する水素は1MPa未満、高圧ガス保安法適用外のため高価なシリンダーキャビネットなどの設置も不要です。
  • スタンダードタイプのPGH05AとハイスペックタイプのPGH05A-HSの2モデルがあります。

機能 / PGH05A・PGH05A-HS共通

■高純度の水素を自動供給(≧99.999%)

アイドリング運転後から自動で水素ガスを供給開始。※規定の水素純度到達後に供給を開始します。
※発生水素ガス純度99.9999%をお求めのお客様は別途ご相談ください。

■各種安全装置搭載

ファンによる機内水素滞留防止/水電解セル電圧監視/精製水渇水警報をそれぞれ搭載しています。
万が一を想定した安全装置により安心してご使用いただけます。

■露点-50℃以下の低露点水素の供給

気液分離器と独自の吸着式ドライヤー構造により低露点を確保しています。

■かんたん吸着剤交換

正面パネルからドライヤーを脱着できるため容易に吸着剤を交換することができます。

機能 / PGH05A(G1・G2)

■ベーシックな基本性能を確保したスタンダードモデル

【G1タイプ】露点センサなし、水素純度表示なし
【G2タイプ】露点センサ内蔵、水素純度表示なし

■吸着剤交換時期表示機能

吸着剤交換時期が一目でわかります。

吸着剤の交換時期を表示パネルのインジケータで確認可能。(運転時間>100時間でアラーム通知)

露点センサにより表示パネルで水素の露点温度を確認可能。(露点温度>-50℃でアラーム通知)

■回路内リークチェック

テストボタンで機内・機外に関わらず確認可能です。

機能 / PGH05A-HS

■センサ塔載で水素純度を表示、高機能ハイスペックモデル

露点センサ内蔵、水素純度表示あり

■水素純度表示機能

ガス濃度センサ塔載により水素濃度(酸素換算値)を表示します。

■タッチパネル塔載

各種ステータスや運転状況、お知らせを分かりやすく表示。水素供給温度、圧力、露点のトレンド表示や系統表示も可能です。

■吸着剤交換時期表示機能

ポップアップ画面とお知らせ表示バーでわかりやすいアナウンスします。

■回路内リークチェック

テストボタンで機内・機外に関わらず確認可能。テスト中はインジケーターに進捗を表示します。

用途・使用例

各種理化学の研究・分析用途に

FIDなどの検出器、ICP発光分光・質量分析用衝突ガス、水素ガスシリンダーの代替、水素吸蔵合金キャニスターへの充填など、研究・分析機器への利用に最適です。

ガスクロマトグラフィーのコスト削減に

ヘリウムガスの価格高騰により、キャリアガスを比較的安価な水素ガスに切り替える動きが進んでいます。当製品をガスクロマトグラフィーの運用コスト削減にお役立てください。

水電解水素ガス発生装置の水素生成イメージ

水素ガス発生方法の基本原理は”水の電気分解”です。水に電気を加えることで水素と酸素が発生します。水電解セルで発生した水素は、気液分離器からドライヤーを通ることで水分が除去された高純度水素になります。

仕様

型式PGH05A-G1PGH05A-G2PGH05A-HS
発生方式固体高分子膜(PEM)水電解方式
発生ガス流量0.5NL/min
発生ガス圧力≦0.69MPa
発生ガス大気圧露点≦-50℃
発生ガス純度※1≧99.999%
純度到達時間※2通常:≦20min、初回・ドライヤー交換時:≦2h通常:≦90min、初回・ドライヤー交換時・大気校正時:≦4h
純度表示なしあり
露点表示なしあり
表示機能7セグメント+ランプ液晶モニタ
精製水電気伝導率範囲0.1~1μS/cm
精製水供給温度範囲10~35℃
精製水タンク容量3.5L
精製水消費量30mL/h
電源単相100V±10%(50/60Hz)
電流/消費電力3A / 300W4.5A / 450W
使用周囲温湿度範囲※310~35℃ / 30~80%
外形寸法幅250×奥452×高457mm幅300×奥450×高492mm
製品質量25kg26kg
水素供給口Rc1/8
※1:純度は酸素換算であり目安値となります。※2:G1 / G2 / HS で水素純度到達性能に差はありません。HSでは水素純度表示に用いるガス濃度センサ測定精度安定化のため純度到達時間が長くなります。※3:屋内専用、保管時も使用周囲温度範囲内で保管願います。 
ご注意:十分な換気設備のある部屋に設置してください。高熱・火気・静電気といった着火源になり得るものを本機の近くで使用しないでください。万一、水素ガスが滞留した場合、爆発する恐れがあります。

※性能・仕様等の情報は必ず製品詳細をご確認ください。
当サイト利用上のご注意をご確認ください。

製品情報
 
東京本社 TEL:03-5623-5681

大阪営業所 TEL:06-6908-4021

名古屋営業所 TEL:052-524-3881

営業時間:平日9時~17時(土日祝祭日・弊社指定休業日を除く。営業外のお電話は自動音声対応となります)
※新型コロナウィルスの状況により、時間変更となる場合がございます。必ずこちらで最新の営業状況をご確認願います。